定常状態の判断基準は何ですか。


解析実行中定常状態時系列データ
解析が定性的か定量的かで異なります。弊社が推奨する条件は時系列データ(点プローブ または 面プローブ)から数周期分の電界振動を抽出し  
   (定性的解析) 各振幅が、平均振幅に対して10%以内のブレ  
   (定量的解析) 各振幅が、平均振幅に対して5%以内のブレ  
  であれば定常状態とみなせます。  
  この条件は「電磁波が解析領域全体に十分行き渡り、時間経過による変化が減少する=定常状態」という考え方に基づく弊社の経験的な条件です。  

関連ページ

反復計算回数の設定基準を教えてください。

遠方界を出力する手順を教えてください。

KeyFDTDで透過・反射スペクトルの出力を行う手順を教えてください。

解析開始をクリックすると「物性値設定に矛盾があります。PRPSファイルを確認して下さい。」と表示され解析できません。

一度設定したKeyFDTDの詳細設定を異なる解析で使用する方法はありますか。

解析中に結果を出力する方法はありますか。

解析の内部時間を調べる方法はありますか。

解析が発散しました。対処方法はありますか。

解析中の結果をアニメーション保存する方法を教えてください。